BalleFit
ヨガマットの上で始まる、あなたの変身物語り
BelleFit がご提供する床バレエは楽しく・怪我なく・軽やかに動けるよう、芯からの動きを起動し習慣づけます。

トップダンサーがカラダを創るために行うエクササイズで
バレエ上級者も運動苦手さんも、今日から変われる
01

ヨガマットの上で安全に
BalleFit の床バレエ は終始ヨガマットの上で行うエクササイズです。ですから、どなたにも安全に取り組んでいただけます。
02

腹圧を高め
BalleFit の床バレエは腹圧を高め体幹を使うカラダをつくっていきます。そうすることで自然と姿勢が良くなり四肢の動きもスムーズになります。
03

カラダが変わる
その結果、カラダは軽くなり、代謝も良くなり、カラダは益々本来持っていた能力を発揮し始めます。
受講者さまからの評価は
驚異の5つ星!

バレエ上級者からダンス・運動習慣のない人まで
どなたも【即】効果を実感!
バレエの基本動作の中には、私たちがより美しくカラダを動かせるようになる秘訣がたくさん隠されています。しかし、長年踊っているバレリーナであっても、その秘訣に気付かないままの人が沢山います。その秘訣と基本動作を誰でも安全に出来るようにしているのがBelleFit がご提供する床バレエです。その効果は、日頃から踊っているバレリーナさんにも普段はまったくカラダを動かしていない人にも、直ぐに体感していただけるはずです。
気分よく楽しいエクササイズ
BalleFit の床バレエは【曲・息・動き】の3つを合わせ、カラダの奥底からのエネルギーを誘発します。
そしてそのエネルギーを私たちはとても気持ちよく感じるようになります。
カラダの芯を起動し習慣づける
バレエでも日常生活でも、カラダの芯から動く習慣をつければ軽やかで美しい動きがスムーズにできるようになります。
BalleFit の床バレエはカラダの芯からの動きを丁寧に起動し、習慣づけていきます。
跳ばない・回らない・走らない
BalleFit の床バレエは跳躍することもなく回転することもなく走ることもなく、床から離れずゆっくり動いていきます。
ですから初心者でも、運動が苦手な方でも、怪我のリハビリ中の方でも、安全に行うことができます。
参加者さまの声
美しい音楽に乗った動きで、音楽に合わせるだけでやる気もこんなに違うのかと感じました。
– さなえさま(仮名)
音楽とカウントや言葉が流れるようにはまっていて、耳だけで誘導してもらっている感覚を味わえました!
– かずこさま(仮名)
お腹の力を使う、腰浮かない、など、頻繁に案内があって、常にそこに意識を向けることができて、すごく筋肉への効果がありました。
– かおりさま(仮名)
なぜ!BalleFitなの?
BalleFit
BalleFit がご提供する床バレエは一般社団法人床バレエ協会の認定を受けたインストラクターが、レッスン参加者様のレベルに合わせて丁寧に行っていきます。
【一般社団法人床バレエ協会】についてはこちら
BASIC
床バレエのBASIC クラスでは、音楽と呼吸に合わせてバレエの基本動作を行います。
クラスは60分で、ヨガマットの上で行います。
CORE
床バレエのCORE クラスでは音楽と呼吸に合わせて体幹を強化するエクササイズを行います。
Ballefit クラスは60分で、ヨガマットの上で行います。
その他のエクササイズ
BalleFitでは、床バレエのBASIC クラスとCORE クラスに加え、下記のような様々なエクササイズやサービスをご提供しています。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
今回募集しているモニターレッスンに合わせて、これらのサービスをご提供することも可能です。
● バレエコンシェルジュ
● ヨガニードラ
● 呼吸と瞑想レッスン
● 背中エクササイズ
● 脳波トレーニング
バレエの基本動作を深めると
しなやかに美しく動けるカラダになる
音楽と呼吸にあわせ芯から動くから奇跡が起きる
01

音楽のテンポ
一定のテンポで流れる音楽に包まれると、空間全体がそのリズムで振動し始めます。
02

呼吸のテンポ
そのリズムに身をゆだね、呼吸を合わせると、カラダに自然とエネルギーをが満ち溢れます。
03

動きのテンポ
すると、カラダのさまざまな器官が連動し、軽やかに心地よく動けるようになります。
なぜ!BalleFitの床バレエ?
他のエクササイズとの違い
バレエを踊るには、強靭でしなやかで軽やかに動ける美しいカラダが必要です。それを叶えるための動きがBalleFit がご提供する床バレエに凝縮されています。BalleFit の床バレエは筋力トレーニングでもなく、柔軟性トレーニングでもなく、脂肪燃焼トレーニングでもありません。より美しく安全にバレエを踊れるようになり、またより美しく安全に日々を送れるようになるためのエクササイズなのです。
カラダのすみずみまで酸素を入れる
Bellefit の床バレエは曲に合わせて呼吸をし、その呼吸に合わせて動いていきます。その結果、自然と深い呼吸をする習慣がつきます。
そして深い呼吸で取り込まれた酸素はカラダのすみずみまで行き渡り、私たちはカラダが喜ぶのを感じます。
細くしなやかな筋肉をつける
バレエに必要なのは、重量挙げ選手のもつような太く重い筋肉ではなく、細く軽くしなやかな筋肉です。
Ballefit の床バレエではその筋肉にピンポイントにアプローチして、カラダを引き締めていきます。
芯からの動く習慣をつける
バレエレッスンでは踊りの動きについていくことに集中しがちになり、自ら上達の伸びしろを制限しているダンサーさんが目立ちます。同じことは現代人の日常生活にも言えます。私たちのカラダのポテンシャルはとても高いのに、それがポテンシャルのままなのです。
Ballefit の床バレエでは常に腹圧を高め体幹を使った動きを意識していくことで、芯から動く習慣をつけます。そしてその結果、怪我無くスムーズに踊り日常生活を送ることができるようになるのです。
BalleFit がご提供する床バレエのエクササイズは、ただ体を鍛えるのではなく、「音楽」と「呼吸」にカラダの動きを調和させることで、自然で無理のない動きを生み出します。
リズムに乗せて呼吸と連動させることで、流れるような心地よさを感じながら、カラダの深部にしっかりとアプローチ。インナーマッスルが目覚め、姿勢が整い、動きにしなやかさと力強さが宿ります。
バレリーナのように、美しく、軽やかに、自由に動けるカラダを目指して。BalleFit の床バレエで、あなたの身体の可能性を広げましょう。
バレエ上級者からダンス・運動習慣のない人まで
今だけ!特別価格
モニターレッスン
BalleFit がご提供する床バレエのモニターレッスンを受けてみませんか?
今だけ!特別価格でご提供しています。
スケジュール
モニターレッスンは、60分のレッスンを4回行います。(合計4時間)
スケジュール調整は柔軟に対応しますが、レッスンの効果を最大にするために、レッスンとレッスンの間を7日以上開けないことをおススメします。
スタジオ
BalleFit のモニターレッスンは東京都渋谷区神宮前にある「たまらぼ」のおもはらオフィス、またはオンラインで行います。
「たまらぼ」のおもはらオフィスはとても小さなオフィスです。アクセスは抜群でJR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅、東京メトロ外苑前駅、東京メトロ表参道駅から徒歩圏内です。また、JR渋谷駅から都営バス・区営バスも出ています。詳しいアクセスはお申込み後にお知らせします。

服装・持ち物
<服装>
横になった状態で手や足を動かしていきますので、服装は動きやすいパンツルックをおススメします。ヨガやピラティスなどで使うウェアなどを想像していただければよいと思います。
<お水>
水分補給のため、適量のお飲み物をご準備ください。
<フェイスタオル>
人によりその動きにより、しっとりと汗を書くことがありますので、フェイスタオル等があると安心です。
<ヨガマット>
「たまらぼ」のおもはらオフィスで行う場合にはヨガマットのご準備は必要ありません。オンラインで行う場合にはヨガマットまたはそれに代わるものをご準備お願いします。
インストラクター紹介

はじめまして!
たま いちえ、と申します。
私は二人の子どもを出産した後に、韓国でバレエを始めました。ちょうど20年前のことです。なぜ韓国かというと、ちょうど夫の仕事に帯同していた時期だったのです。
その後いろいろなきっかけがあって7年前に起業しましたが、「自分のビジネスの中に大好きなバレエ関連のサービスがあったらいいな!」なんてずっと思っていました。
そしてやっとその願いが、このBalleFitで適いました。
実は私が最初に習った韓国の先生は、バレエの動きを始めるまえに必ずバーオソル(Barre au Sol)というメソッドで入念に体幹を整えさせてくれました。今思うと、あのときに培った基礎があったからこそ、20年に渡って(早っ!)、怪我なく楽しくバレエを続けられてきたのだと思います。
そしてそんな私が出会ったのが床バレエです。まさしく、Barre au Sol の日本版だと思い、レッスンを受け、そしていつのまにか教える立場になり、そして今それを自分のBalleFit というサービスの中でご提供させていただいています。
私がご提供している床バレエとその他のエクササイズは、本格的にバレエに取り組んでいる方にも、なんとか運動不足を解消しようとしている方にも、とても効果的なものばかりです。ぜひ、ご活用ください。